合格者の声

VOICE

2022/06/06

【相続検定2級】税理士法人勤務 坂井 満祐子さん 今回相続検定2級の受験をきっかけに相続税の仕組みを知ることができてよかったです。

相続検定2級合格
税理士法人勤務
坂井 満祐子さん
2022年CBT試験合格

今回相続検定2級の受験をきっかけに相続税の仕組みを知ることができてよかったです。

現在のお仕事についてお聞かせください。

会計事務所勤務5年目の一般社員です。AIを利用した記帳代行、法人決算申告、個人確定申告、顧問先訪問・資料回収・補助金申請フォロー、社内向け決算申告効率化ツールの開発等を行っております。主な業務は決算申告ですが、お客様から経理処理についてのご質問や、相続についてのご相談を受けることもあります。

相続検定を受験したきっかけを教えてください。

会社より推奨されたことが受験のきっかけです。今まで実際の相続税計算を行ったことがなく、しっかりと勉強をしたこともありませんでした。この機会に相続税の基礎知識を習得し、今後お客様よりご相談を受けた際に活かしたいと思ったため、受験することを決めました。

学習方法で工夫したことを教えてください。

何回間違えたか一目でわかるように問題の頭に〇✕を付けておき、✕のものは別日に解き直して〇になるまで解き続けました。暗記すべき知識も多いので、暗記カードが作成できるスマホアプリを活用し、問題集を解き始める前に、暗記カードで解けない原因が暗記不足なのか計算ミスなのかを明確にして進めていました。

学習で得られた知識や考え方を、今後どのような場面で活用していきたいですか?

昨年から高齢のお客様を担当させて頂くことになったので、将来的に相続についてご相談を受けた際に活かしたいと思っています。ご相談を受ける前に学習を始めておきたいとずっと思っていましたが、どう進めたらよいか迷っていたため、今回相続検定2級の受験をきっかけに相続税の仕組みを知ることができてよかったです。相続税は会計事務所でも毎月出てくるような案件ではないので、法人税や消費税のように実務で繰り返すことで学ぶ、ということが難しく、もし案件が発生しても実務経験者が少なく周りに頼りにくい領域だと思っています。検定合格、という目標を掲げることで集中して必要な知識を取り入れることができたので、挑戦してよかったと思っています。

これから受験を検討される方、合格を目指す方へのメッセージをお願いします。

勉強時間を記録できるスマホアプリを活用していました。自分がどれだけ時間を使ったか記録することで次回また別の資格試験に挑戦する際に目安となります。試験2週間前までは土日のみ、2週間前からは平日仕事終わりにも勉強していました(私は合計約50時間投下しました)。私の場合は好きな紅茶を飲みながら勉強すると決めていたのですが、勉強が楽しくなるようなルーティンをつくることで継続しやすくなると思います。また、空いた時間すべて机に向かっているのではなく、勉強する時間としない時間を決めて集中して取り組むとよいと思います。